デザインを少しいじってみた

正しくやさしいCSS入門

 このページ、左側のレイアウトがあまりに長くなってきてしまったんで、ちょっと見苦しくなってきた。ということで、レイアウトを右ナビと、左情報という感じにレイアウトを少し変えてみた。ちょっとは見やすくなったかな。
当然ながら、もっと手を入れたい部分はあるんだけど、時間の都合で”見やすさ”だけ、手を入れた。時間があればイラストなど入れながらもっとよくしたいんだけど。
 ところで、Blogというのは、ほとんどデフォルトでCSSのレイアウトデザインを採用している。いままで、仕事ではNS4のおかげで、ほとんどCSSレイアウトを採用していなかった。だけど、Blogを始めたおかげで色々と試す事が出来た。これはついてる〜。
 その時に参考にした本がこの「スタイルシート・デザインブック」ほ〜、こんなレイアウトが出来るだ。なんて、思って始めてみましたが…

アレンジ本

最初に紹介した本だけど、確かに良い。テクニック的な事とか、テーブルと組み合わせてかっこいいサイトを作るとか。この技術があるだけで、どれだけ楽になる事か。でも、細かなところが、すっごく足りなかった。
 画面作りを進めていると、欲しくなったのは、テーブルみたいな印象を持たせるレイアウトづくりとか、文字詰めだったりといった細かい部分。
 それを助けてくれたのが「スタイルシートステップアップアレンジブック」これから、CSSでレイアウトを組んでみる人には両方ともあった方が良いと思ったよ。私は、この2冊にPost-it!を貼りまくって、辞書のようにして活用させていただきました。

 さて、話は戻ってCSSでのWEBレイアウトだけど、NS4、IE5さえ切っちゃえば、ブラウザ対応は、ほぼ対応済み。(IE5に関してはフォロー方法がスタイルブックに掲載されている) テーブルレイアウトに比べて、容量は少なくなるし、レイアウトの組み上げは自由度は高いし、そのうえ、一応NS4みたいな古いブラウザでも、文字情報だけは全く問題なく表示される(レイアウトは全く変わるけどね)良い事ずくめ。その上、レイアウトを変更するとき、CSSさえ変えれば、全部のページが変更できるのでコストダウンにもつながる。
 できれば、これからサイトを作るとき、CSSだけで作らせてくれるクライアントさん来てくれないかな..。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: