アマゾンのロングテールは、二度笑う

アマゾンのロングテールは、二度笑う 「50年勝ち組企業」をつくる8つの戦略
鈴木 貴博
4062820315
アマゾンのタイトルがついていたので、てっきりWEBの関係の経営戦略書か何かと思ったら、勝ち続けている企業に集中した、解説書でありましたね。
 とにかく、勝っている企業、大きく成長する企業は、「有利な土壌」と言うものを見つけて、そこで勢力を伸ばす事で大きな成果を挙げている。
 
 勝っている企業の例としては、イトーヨーカドー。でも実はスーパーの実力としては、ダイエーとそんなに変らない。でも収益を上げているのはなぜか。それは、ダイエーは、ローソンを売ってしまったが、イトーヨーカドーはセブンイレブンを売らなかった。そして、セブン銀行を作る事で、新しい収益源を作る事が出来た。
 古いものに固執する事なく、新しく戦いやすい土壌を作り続けると言う事が重要なんでしょうね。

 また、収入そうの違いと言うのにも注目をする必要が出て来ています。例えば上流層に商品を流す場合、1番難しいのは、その上流層自身が、理解していないと言う事。だから、売る側も理解していない。日本だと、上流と言う文化がまだ弱いようです。西洋だと400年続く貴族、なんてのがあるからねえ。
 欧米のサービスの例が幾つか載っているのですが、上流層と言うのはわがままな人が多い。だから、早く帰ってもらうビジネスモデルが出来た所ほど、うまくいくとね。

 また、下流層。これも新たな大きな層で、細かい商品を高いコストで買うと言う人が多くなると。うまく小分けするビジネスがうまくいっているらしいです。

 ちょっと想定していない内容でしたけど、「へー」と思う事が多かったですね。経営をする事を考えるなら、どこが有利な土俵か。誰もいない土俵はやはり有利と言う事ですね。そこに行けるかが境目ですね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: