2007年 アクセスランキング

2007年の人気記事はいったいなんだったでしょうか?
一覧見て行きましょう。

1. 面白かったブログ うちの三姉妹 [8438x]
2. 今年の風邪は本当に辛い!! [6238x]
3. ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 [5386x]
4. AMラジオを録音して、語学学習! [4704x]
5. Skypeのマイク、Macなら何使う? [4344x]
6. Blog hack conference その2 [3861x]
7. COOLPIX(クールピクス) P5000 [3640x]
8. 六星占術による金星人の運命〈平成19年版〉 [3537x]
9. Novamindでマインドマップ [3484x]
10. Web制作の現状とサイト構築ビジネスの方向性 [3170x]
11. マックでも使えた「テンキー・電卓」 [3041x]
12. 六星占術による金星人の運命〈平成18年版〉そして、明けましておめでとう [2957x]
13. 戦国無双2 [2789x]
14. 「スピード3倍仕事術×年収10倍アップ勉強法」セミナー [2498x]
15. CoolPix P5100発表! [2230x]
16. Baiduspider+対策 [2198x]
17. 伝わるWeb文章デザイン100の鉄則 [2085x]
18. ハートで感じる英文法 [2072x]
19. 「アンビエント・ファインダビリティ」出版記念セミナー [2011x]
20. Googleサイトマップ対策 for Nucleus [1973x]

1位は昨年同様、「うちの3姉妹」が1位を取りました。本も売れ行き好調で、検索ワードとしても、このサイトにきたい人が多かったみたいです。サイトの人気にまさにあやかったと言う所でしょうか。

そして、なぜか昨年の風邪の記事が2位に。皆さんつらかったのでしょうか。

3位のファイアーエムブレムは、wiiに新作がでたので、検索した人が多かったのでしょうね。たくさんの人が訪れました。

4位、5位のラジオ、スカイプは探していた人が多かった記事のようです。そこから商品を買って行かれる人も多かったですね。役に立っている記事みたいで何より。

10位はわたしが講師として行ったセミナーの記事ですね。役に立っているようですので、こう言った記事をこれからも多く載せたいというのが2008年の目標でしょうね。

たくさんの本の紹介をしていますが、一番検索されたのは、「伝わるWeb文章デザイン100の鉄則」でした。2004年の本ですが、いまだに使える要素の多い本です。でも、それに取って代わる良書も最近見つけています。追って紹介して行きますよ。

2008年ではどんな記事が上位に来るのでしょうか。
新しい記事に注目が来るよう、役に立つ記事を2008年もドンドン乗せて行こうと思います。

リンク
2007年のアクセスランキング
2006年のアクセスランキング

夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ
水野敬也
4870318059
やるな、ミズノンノ!
こんなに面白い「成功本」は初めて!

成功を求める本はかなり読んできているし、このブログでもいくつも取り上げているが、ここまでインパクトが強くて、ある意味強烈で、そして読む事でこんなにワクワクさせられる本と言うのは、はじめてかも。

突然目の間に現われた、ゾウの神様ガネーシャ。
このキャラクターがあまりに面白い。大阪弁で無茶な要望をドンドンかましてくる。
しかし、夢を無くした「僕」はガネーシャのボケにみごとなツッコミをかましながら、ちょっとずつ自分の変化をかなえて行く。

平たく言えばそんなよくありそうなストーリーだが、まあ、このガネーシャが、ここまで行くかと言うボケをかますし、無茶苦茶な行動を取ってくれる。
以前作者の水野氏の講演会も遊びに行った事があるが、すべっていて面白かったなあ。その滑り具合はそのままに、大胆に主人公を振り回す所が、まあ、気持ち良い事。

単純に笑える本を探している人にもお奨めできる。
成功を求めるのも、最初の一歩が「靴を磨く」というのも、また良いではないか。

この本、発売してからずっと売れている様子。近くの本屋にも平積みだった。デモそれも納得。だって面白いもん。

しばらくブログ休んでいたけど、この本の事が書きたくて、また復活してしまったよ。